撮影機材
といっても、そんな大げさなものではないのですが
宝物のカメラたちです。
今年ももう終わりなので自分のカメラにお疲れの意味もこめて
(まだまだ年内も活躍してもらいますが)紹介。
Nikon D40 AF-S DX 18-200

未だに売れ続ける。エントリーデジカメ最安のエース!
2年の進化もあざわらう。携帯電話に画素数抜かれても関係ありません。
600万画素、ごみ取り機能無し、ライブビュー無し、モーター内蔵レンズしかAFが効かない
プラボディ、3点測距、連写は約2.5コマ/秒とネガティブな部分が多いですが
この軽さ、この安さでこのきれいな描写なら、なっとくです。
ある意味、D40を超える一眼レフはなかなか出てこないかも。
Acruのお店で買った 革のストラップ。カメラ雑誌なんかでよく見かけますね。
Ricoh GR DIGITAL II + GT-1 + GW-1

高級コンデジの代名詞となったGR DIGITAL の後継機。
28mm単焦点、マグネシウム合金、手ぶれ補正無しとマニアックです。
D40レンズキットよりお値段が高いのです。びっくりですね。
最近買ったGT-1とGW-1 40mmと21mmの画角も使えるようになりました。
もう一つRAYNOX の SEMI FISHEYEも持ってるのでちょっと久しぶりに使うかな。
宝物のカメラたちです。
今年ももう終わりなので自分のカメラにお疲れの意味もこめて
(まだまだ年内も活躍してもらいますが)紹介。
Nikon D40 AF-S DX 18-200

未だに売れ続ける。エントリーデジカメ最安のエース!
2年の進化もあざわらう。携帯電話に画素数抜かれても関係ありません。
600万画素、ごみ取り機能無し、ライブビュー無し、モーター内蔵レンズしかAFが効かない
プラボディ、3点測距、連写は約2.5コマ/秒とネガティブな部分が多いですが
この軽さ、この安さでこのきれいな描写なら、なっとくです。
ある意味、D40を超える一眼レフはなかなか出てこないかも。
Acruのお店で買った 革のストラップ。カメラ雑誌なんかでよく見かけますね。
Ricoh GR DIGITAL II + GT-1 + GW-1

高級コンデジの代名詞となったGR DIGITAL の後継機。
28mm単焦点、マグネシウム合金、手ぶれ補正無しとマニアックです。
D40レンズキットよりお値段が高いのです。びっくりですね。
最近買ったGT-1とGW-1 40mmと21mmの画角も使えるようになりました。
もう一つRAYNOX の SEMI FISHEYEも持ってるのでちょっと久しぶりに使うかな。
by ysk71id
| 2008-12-26 10:07
| mono